2015年02月07日の記事 (1/1)
- 2015/02/07 : 愛馬 ヨットマン 原因究明 [旧ブログ]
[ ホーム ]
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
ヨットマン(父 High Cotton)馬体重470㎏
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルでキャンター
次走予定:未定
担当者
「入場時は右トモの飛節の下の方が腫れていましたが、
ヨットマン(父 High Cotton)馬体重470㎏
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:トレッドミルでキャンター
次走予定:未定
担当者
「入場時は右トモの飛節の下の方が腫れていましたが、
今ではほぼ引いたので、来週から乗り出す予定です。
内側の皮膚が荒れているので、
多分そこから感染したのではないかと思います。
もう心配はないでしょう。
競馬は砂を被って駄目だったようなので、
こちらでもできるだけ慣らしていきたいと思います」
そうか、トモが腫れてたのは内側が荒れてたからか・・・。
(原因が放牧先での外傷だと認めたくないだけじゃないの?)
来週から乗り出して、出走は春先ですかね?
それまでにどれだけ砂への対応が出来るのか。
それに懸かっていますね、この馬は。
それさえ克服できれば勝ち上がりは間違いないはず。
そこから馬体が出来上がれば、年内で2勝はできるんじゃないかなー。
ごりっごりのいかにもなダート馬体になってくれー。
480kgぐらいまで育って美浦に戻れるといいですねぇ。
内側の皮膚が荒れているので、
多分そこから感染したのではないかと思います。
もう心配はないでしょう。
競馬は砂を被って駄目だったようなので、
こちらでもできるだけ慣らしていきたいと思います」
そうか、トモが腫れてたのは内側が荒れてたからか・・・。
来週から乗り出して、出走は春先ですかね?
それまでにどれだけ砂への対応が出来るのか。
それに懸かっていますね、この馬は。
それさえ克服できれば勝ち上がりは間違いないはず。
そこから馬体が出来上がれば、年内で2勝はできるんじゃないかなー。
ごりっごりのいかにもなダート馬体になってくれー。
480kgぐらいまで育って美浦に戻れるといいですねぇ。
スポンサーサイト
2015/02/07 (土) [旧ブログ]
[ ホーム ]