2017年01月03日の記事 (1/1)
- 2017/01/03 : ナイトバナレットが中山を走るとき俺は、 [ナイトバナレット]
Why Matsuriese people!?
関西の出資馬が関東で走るのにその時ワイは関西におるんや・・・Orz
2017/01/03 <出走情報>
ナイトバナレット
1/5(木)中山9R ジュニアカップ〔芝1,600m・16頭〕56 中谷雄太 発走14:20
2017/01/03 <所有馬情報>
ナイトバナレット
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター、3日に坂路で追い切り
次走予定:中山1月5日 ジュニアカップ・芝1600m〔中谷雄太〕
矢作芳人調教師「当初、中京1月21日のなずな賞を本線と考えていましたが、この中間はすこぶる調子が良く、乗り慣れたジョッキーでもう一度1600mを試したい気持ちもあったので、ジュニアカップとシンザン記念に登録させていただきました。相手関係など考慮した結果、ジュニアカップを中谷騎手で投票しました。中谷騎手もこの馬には自信を持っているようですし、未勝利を勝ちあがった時のような競馬が出来れば能力の高い馬ですから、十分チャンスがあると思っています」
助手「3日に坂路で終い重点でしっかり行いました。この中間も良い出来を維持していますし、体調はすこぶる良いですね。折り合いさえスムーズならオープンクラスでも十分通用する馬だと思っていますので、後は実戦に行って向正面で流れが緩んだ時にどこまで辛抱できるかですね」
2017/01/03 <調教タイム>
ナイトバナレット
助 手 12.29 栗坂重 52.1- 38.0- 25.2- 13.0 一杯に追う
助 手 1.2 栗坂良 62.2- 44.0- 28.3- 13.9 馬なり余力
助 手 1.3 栗坂良 58.5- 41.2- 26.0- 12.2 馬なり余力

すこぶる好調なら仕方ないね(´∀`*)
500万条件からオープンクラスに変わって流れがどうなるか・・・。
まぁ、あんまり変わらんでしょうw
メンバーはそろった感じはありますが、前回のアウトライアーズより強い馬はいないかなと。
やるべきレースはこんな感じですかねー。
よほど抜けてなければやれない芸当ですが、競馬的には溜めて溜めて大外まくりの方があってる希ガス。

鞍上は初勝利へ導いてくれた世界のナカタニJ
このクラスなら慌てて追い出すこともないでしょう(あ
中間もしっかりと負荷をかけれていますし期待は大きい。
馬券的にもおいしそうですしおすし(ニッコリ
よっしゃ、馬連で勝負や(え
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ