2017年11月の記事 (1/5)
- 2017/11/27 : シルク 2017 追加募集馬情報 [シルクHC 2017]
- 2017/11/26 : シルク 15年産の動向(プリモシーン・ハウナニ・ルーカス・ラソワドール・ボアヴィスタ) [シルク15年産]
- 2017/11/25 : NF空港見学(画像と情報)@ラテアートの16 [トランスアクスル]
- 2017/11/24 : NF空港見学(画像と情報)@シルク編 [シルクHC 2017]
- 2017/11/22 : 来てます、札幌。 [トランスアクスル]

https://m.youtube.com/watch?v=Hl21fzTxH3U

https://m.youtube.com/watch?v=0h6rC0ZconE

https://m.youtube.com/watch?v=FE1S1_Tml1Y
おそらく関西募集

https://m.youtube.com/watch?v=45jPaQgytK8

https://m.youtube.com/watch?v=jmq7X5SA6eM

https://m.youtube.com/watch?v=8QDfE15WMUo
この画像は動画をスクショしたものなのでシルクさんの2017年募集チャンネルにはすでに動画が上がっております( • ̀ω•́ )✧
追記:画像の下にURL貼りました
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ
2017/11/24 <近況>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで14-13、残りの日は軽めの調整
次走予定:1月7日の中山・フェアリーステークス(GⅢ)
天栄担当者「引き続き順調に乗り込み、坂路調教のペースを徐々に上げています。体調は順調に上向いていることから、木村先生と打ち合わせ、年明けの中山・フェアリーステークスを目指すことになりました。それを目標に進めていきます」馬体重491㎏
ハウナニ(1-0-1-0-0)
2017/11/24 <近況>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄/25日に北海道・ノーザンファーム空港へ移動予定
調教内容:曳き運動
次走予定:未定
天栄担当者「その後も軽い運動を続けてきましたが、体調面に変化はなかったので、24日にノーザンファーム空港に向けて出発しました」馬体重477㎏
ルーカス(1-1-0-0-0)
2017/11/22 <近況>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
堀宣行調教師「レース後の馬体チェックでは、背腰の右側に疲れが見られるぐらいで、脚元の健康状態は悪くありませんでした。馬体重は490㎏で、競馬の前と比べるとマイナス6㎏です。メンタル的には、少しテンションが高くなっていることが気になりますね。日に日に落ち着いてきてはいますが、心身のバランスが崩れているように思います。来週まで状態をよくチェックしてから、このまま続戦か一息入れるか判断したいと思います」
ラソワドール(1-1-1-0-0)
2017/11/24 <近況>
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
調教内容:週2回坂路コースで14-13、残りの日は軽めの調整
次走予定:1月7日の中山フェアリーステークス(GⅢ)、もしくは1月13日の中山・菜の花賞
天栄担当者「その後も順調に調整を続けています。引き続き体調面は良好で、いい状態を維持しています。戸田先生と打ち合わせ、年明けの中山・フェアリーステークスか翌週の自己条件を目指すことになりました。近い内に帰厩することになると思いますので、それまで状態維持に努めていきたいと思います」馬体重517㎏
ボアヴィスタ(0-0-0-0-0)
2017/11/24 <近況>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週1回屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター、週4回周回コースで軽めのキャンター2,250m、週1回トレッドミルで軽めのキャンター
次走予定:未定
担当者「その後も患部の状態は良好なことから、周回コースでの乗り込みをスタートし、さらに坂路での運動までステップアップしています。今後も状態に変わりがなければ、さらに負荷を強めた運動へと移行していく方針です」
どの出資馬も年明けからの始動かと思っていましたが・・・ルーカスがワンチャンホープフルS出走に含みを持たせている感
出馬表明しているメンバーは現在のところほとんどおりません
それだけ暮れの中山は避けられているのか・・・とは言え今年のダービー馬を輩出したエースですからね
出走してくれるのならば全力で応援します!今年からG1レースに格上げされましたしね!!
プリモシーンは年明けのフェアリーSを目標に調整中で、ラソワドールはそれ+菜の花賞との両睨み
プリモシーンのフェアリーSは賛否ありそうですが、おそらくは気性の影響かなと思っております
東京の方が間違いなく向ているでしょうがそれまで調子というか気持ちが持たないのではないかと、今のままでは
どこかで発散しないといけないでしょうし、2月まで溜めると今度はデキが落ちてレースどころではなくなる可能性も・・・
遠征も怖いですし、それならば出走経験のある中山マイル(牝馬限定)の方が良さそうなんですよね
ラソワドールはどの舞台でもコンスタントに能力を発揮できる器用なタイプだと思っております
混合だった新馬戦(2着)の内容も良かったですし、牝馬同士なら十分に勝ち負けかなと
2頭出しは夢ありますが確実に路線へ乗せるためには500万クラスからの方が良いタイプだと思われ
骨折のハウナニちゃんとノド手術明けのボアヴィスタんは北海道で調整中
ハウナニは夏頃ですかね?
すでに勝ち上がっているので焦らずじっくりと療養してくれれば
一方、術後の経過は良好なボアヴィスタ
見学した方の報告を読みますと、年内の移動もありそうとのこと!
新馬戦のあるうちにデビューできそうで何よりです
出資5頭中4頭勝ち上がりと好評な世代
またその内3頭が重賞戦線で走ってくれそうなので楽しみは尽きません!!
デビューしていないボアヴィスタも非常に期待を寄せている1頭ですし、願うことが叶うのならばクラシック路線へ乗ってくれる出資馬が出てくると良いなあ
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ

馬体重は484㎏
坂路は週2回を18秒ペースで登坂している模様
9月に脚元がモヤったので、育成は慎重にならざるを得ない
とは言え現在は順調で脚元の方も問題ないとのこと(毛ヅヤ良し)
まだまだ成長中のため背も幅も大きくなりそうで、競馬を使う頃には500㎏は超えてくるだろう
前述のこともあり牧場側から早く動かそうとはしていないが、馬に気が入って進む分には構わないとのこと
この血統(キンシャサノキセキxサクラバクシンオー)らしく短距離が主戦場になりそう(not気性面)
ダートかも(聞こえない振りをするワタシ)
斜め後ろから撮影

左トモ

正面をば

おや、この仔だけ写真が多いゾ?🤔
いや昨日の記事も4枚だったからセーフ( • ̀ω•́ )✧
他の仔はワイのTwitterで動画(なお、ほぼ静止)を投稿してるからそちらをチェケラ!
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ

馬体重は過去最高記録の609㎏!?(゚д゚)
現状ではノドに問題なく、近々NF天栄へ移動の声が掛かるかもとのこと
間近で見ると太かった(大きかった)ですねw
あ、体ではなくて各パーツがです!!
人懐っこくて鼻を撫でられるのが大好きなようで可愛かったです(´∀`*)
ルシルクの16

馬体重は月初とほとんど変わらずの464㎏(月初は466㎏)
現在では週2回17~18秒の坂路調教を開始しているようです(゚∀゚)
走りのバランスも良いとのことで、ここからもう一段筋肉がついてくるとさらの良くなりそうとのこと
焦らずに成長に合わせて育成していく予定で、察するに秋以降のデビューな気がしますw
シルクユニバーサルの16

馬体重は月初と同じ509㎏(502㎏だったかな?)
移動当初は激しかったそうですが、環境に慣れてきたこともあり現在は人に従順だそうです
坂路は17秒で駆け上がっており、ガーッと行くわけでもなく騎乗者の指示に従っているとのこと(´∀`*)
厩舎のスタッフさんからも自信のようなものが感じられて今後が楽しみな1頭ですね(自分の後ろに数人の人影が・・・)
ラッドルチェンドの16

か、かわいい・・・引手の方も(え
現在坂路調教は17秒をこなしており、馬体重は379㎏と微増
ただ最近は腹回りがスッキリして競走馬らしいシルエットになってきたとのことです(^ω^ ≡ ^ω^)
厩舎は小さい仔が集まりやすい厩舎らしくこれまで何十頭も育成してきたけれど、この仔は大きくなる気がすると仰ってましたね
「本当にあとは馬体重だけですね」と何度も繰り返されていましたw
以前、飲みの席で牧場関係者の方に「この時期の見学なら何を聞けば良いのか?」と質問しました
返答はシンプルで「順調に育成が進んでいるか?坂路調教に入っているか?」くらいで良いとのこと
それ以上のことはハロンペースが上がらない(せめて15秒)と分かりにくいらしいです
芝やダートなどの適正も同様でこの時期では判断がつかないので「とにかく順調であることを祈りましょう」とのことでしたw
今回、見学できた出資馬は全頭順調で何より!(ウォリアーズクロスは移動のため見学できず)
また坂路調教もしっかりとこなしており、ホッと胸を撫でおろすことのできる見学となりましたw
この時期はどうしても情報が少なくなってしまうので、少しでも同じ所属馬の出資者の方々に情報をお伝えさせていただければ良いなぁと思います(キリッ
案内してくださったシルク兄さんこと門さん並びに各厩舎スタッフの方々、NF空港事務所の方々ありがとうございました!!
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ

お、ラテアートの16ゥー!!
一番手に登場されると慣れてなくて辛いさんだったンゴねぇ...(´・ω・`)
他に、
ヴァンクールシルク、ルシルクの16、シルクユニバーサルの16、ラッドルチェンドの16を見学させて頂きました
予約していたウォリアーズクロスはもう移動中とのこと_(:3」∠)_
詳細や画像は帰宅後にうpしたいと思います(`・ω・´)ゞ
どの馬も順調であるのは間違いないです!(*^◯^*)