2018年07月の記事 (1/3)
- 2018/07/31 : シルク検討会 今年はYouTubeで生放送!! [シルクHC 2018]
- 2018/07/29 : ウォリアーズクロス 苗場特別は2枠3番から [ウォリアーズクロス]
- 2018/07/28 : シルク 現在出資申込している馬 [シルクHC 2018]
- 2018/07/26 : 第一次募集 出資お申し込み状況(7/26) [シルクHC 2018]
- 2018/07/25 : 良い雰囲気の写真 [ルーカス]

シルクホースクラブイベントチャンネルへ
時代の流れ・・・ですかね(´・ω・)
画質やアーカイブの残しやすさ、視聴のしやすさを考えれば当然の選択なんだよなあ(石直球)

こんな感じですでにページ(チャンネル)も用意されております(ニッコリ
ようつべなら配信の途中でCMも入ることもないでしょうし、大事なところを見逃したり聞き逃したりすることも防げるかなと
(゚д゚)<そこ!逃しても平気なことしか放送してないとか言わないッ!!(あ
ここで公開される最後の中間発表は票数、抽優馬選択にかなり影響がありますので注目ですぜ!(要チェックやー
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ

鞍上は初勝利へ導いてくれた石川裕紀人J2018/07/25 <所有馬情報>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:坂路コースで25日に時計
次走予定:7月29日の新潟・苗場特別〔石川裕紀人〕
国枝栄調教師「25日に坂路コースで追い切りを行いました。騎乗した助手によると、少し左にモタれるような仕草を見せたようですが、強く追わずに終い12秒台でまとめてこられていますし、特に心配する必要はないでしょう。左トモの歩様も決して良いとは言えませんが、追い切りを重ねても悪くなることなく、この馬なりにキープすることは出来ています。昇級初戦ということもあり、さすがに前走のように楽な競馬はさせてもらえないと思いますが、走れる態勢は整っていると思いますし、この馬の力を出せれば恥ずかしい競馬にはならないと思っています」
メンバーはさすがに揃ってる感もありますが、ウォリアーズクロスならば勝負になると思ってます(キリッ
1400mから1200mへの短縮がどう働くかが鍵となりそう(´・ω・`)
言うて1200mで勝ってるし、1000mでもなかなかのタイムで走ってるのでスピードの問題はなさそうですが...( • ̀ω•́ )✧
先週のクードラパンに続いて同世代で連勝とイきたい!オナシャス!!
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ

18.アドマイヤセプターの17(父エピファネイア)
152.5cm
181.0cm
20.0cm
456kg
21.スナッチドの17(父スクリーンヒーロー)
156.5cm
173.0cm
20.2cm
423kg
25.ウルトラブレンドの17(父ヴィクトワールピサ)
156.5cm
177.0cm
20.0cm
455kg
28.ユキチャンの17(父ノヴェリスト)
154.0cm
176.5cm
20.5cm
449kg
抽優馬のアドマイヤセプターの17とウルトラブレンドの17が中間発表で入ってたわけですなー(´・ω・)
なんとか実績で引っ掛からんもんやろか(白目)
牡馬1頭と牝馬3頭なので牡馬あたりをもう数頭ポチっておきたいところ(高度な情報戦)
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ
7月26日(木)午前10時現在、第一次募集で250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。なおこれまでに昨年の第一次募集申込総数の約30%のお申込みを頂いております。
※次回の申込状況のご案内は7月31日(火)の18:30よりライブ配信を予定しております募集馬検討会内で予定しております。また、300口を超えるお申し込みをいただきました募集馬の、出資実績の現状のボーダーラインのお問い合わせ等はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

なるほど...なにが(゚д゚)???
高額募集馬(ここで5000万以上)は1頭のみで、11頭は一口8万円以下の募集馬
とは言え、今回は250口以上の申込数が対象なので上がってない募集馬の中で抽優馬の口数を集めている募集馬もいるんやないかなー
また中間結果の状況次第で申し込み始める方も多くいらっしゃる(現在30%)でしょうし、会員数もここのところ激増しているらしいので現状の数字はそこまで意味をなしていないと思われます
ちなワイの申し込み馬が2頭インしておりますなあ(白目)
片方は抽優馬での数字も凄くまぁそうなるやろなと思っていましたし、今年その仔が一番欲しいと感じたのでこのまま凸撃予定
まぁアドマイヤセプターの17のことなのですが(あ
今年度はこの仔の動きを観た瞬間から当たるにせよ外れるにせよ申し込まなきゃ後悔するなと思いました
なるべく滑り込みやすいように1口にしてます(ニッコリ
明日から募集馬見学ツアーが始まり、Ust検討会を経て1次募集の締め切りへ
カタログや動画の撮影時からガラッと印象の変わる募集馬もいるでしょうし、最後の追い込みをかけたいところ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ

「アラ、いいですねぇ」の波が止まらない。
やっぱりルーカスの馬体、顔つきが好きなんだよなあ
募集動画を観たときは「とんでもないおウマがやってきた!!」と思ってしまった事に始まりがあるのです。
NHKマイルC以降ここまでの期間を休養にあてています(5/13~ )
またレース後のコメントでなんらかの原因がありその特定に努める(牧場サイド、厩舎サイド)旨がありました
ウォーキングマシーン、トレッドミルから周回コースまで進んでいますので、ここから負荷を強めていくな中で発見・改善されると信じております
まだしっかりと稽古が積める馬体、気性になっていないと思うので、この休養期間でそこらが成長してくれるとええなあ
気持ちが体に、体が気持ちに追いついていないなんというかチグハグな感じがするんですよねー
ホープフルSのあの調教以降・・・(´・ω・)
将来の飛躍を確信した新馬戦からもう少しで1年
急がず焦らず一歩ずつ階段を上がってくれればと思います(゚∀゚)
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ