(数字)は前回(7月31日分)からの増加分です8月1日(火)15時現在、第1次募集で250口以上のお申込みがあった募集馬は以下の通りです。なおこれまでに昨年の第1次募集申込総数の約80%のお申込みを頂いております。
◆1,900口以上◆
52.ロザリンドの16(+500)
◆1,500口以上◆
7.サマーハの16(+500)
◆1,300口以上◆
55.アーデルハイトの16(+300)
◆1,000口以上◆
10.ルシルクの16(+200)
41.スナッチドの16(+250)
48.レーヴドスカーの16(+250)
49.プチノワールの16(+200)
◆950口以上◆
46.プリモスターの16(+250)
◆900口以上◆
58.ウインフロレゾンの16(+200)
◆850口以上◆
11.ウルトラブレンドの16(+250)
38.ヒッピーの16(+200)
◆700口以上◆
35.リアアントニアの16(+200)
39.バラダセールの16(+150)
42.シェアザストーリーの16(+150)
47.ビアンカシェボンの16(+200)
◆600口以上◆
44.ヴィヤダーナの16(+100)
◆550口以上◆
60.ラトーナの16(+100)
◆500口以上◆
4.スイープトウショウの16(+100)
13.キーオブライフの16(+150)
19.シルクユニバーサルの16(+150)
◆450口以上◆
20.メジロフランシスの16(+100)
◆400口以上◆
1.シルキーラグーンの16(+50)
14.ブラックエンブレムの16(+100)
◆350口以上◆
12.モシーンの16(+100)
25.ユキチャンの16(+100)
34.サロミナの16(+100)
36.キューティゴールドの16(+100)
50.グランプリエの16(+100)
63.スカイクレイバーの16(+100)
◆300口以上◆
17.アンティフォナの16(+50)
◆250口以上◆
3.ロジャーズスーの16(初)
57.トップライナーⅡの16(初)
前回が57%で今回が80%とのこと(前年比)
ここから一気にグワーッと伸びてこない限りは、アンンティフォナの16までは満口にならないのではないかな、と
シルキーラグーンの16、サロミナの16、キューティゴールドの16もなるかならないかの瀬戸際だと予想
ただ昨年は一度も名前が出なかったのにふたを開けてみれば満口となった募集馬が何頭かいたのも事実

上が昨年の必要実績と抽選枠内の当選確率を算出したもの(メジロフランシスの15は間違ってますね)
昨年の1次満口馬は26頭
最新の中間結果で名前が登場しているのは31頭
今年は昨年ほど1次募集時点での売り上げは下がるのではないかと予想していましたが・・・
これは分からなくなりましたなぁ
にほんブログ村 馬主・一口馬主へ
まぁ小さいだの管囲が細いだの言われてますが、そこは5月産まれでカタログの時はまだ300後半だから当たり前だと(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ツアー時は410台まで増えてたし、予測では480近くまで増えると推定しとります┗(`^o^´)┛ポジティヴィ〜wwwwww
ギリギリ抽選ですかね?まぁ大丈夫でしょう(ง `▽´)╯ハッハッハ!!
尚、2口のもよう…
…が、これでは2年連続一次募集丸ハズレが目に見えていたので私もモシーン行きました\(^o^)/
ツアーで見た限り馬は良くなってましたし、例え内向であっても走る馬は走る!…と自分に言い聞かせております(T_T)
多いなと思ってます。なんやかんや言って
もみんなシルクが好きなんだなと(笑)
私は去年よりも申込みした数は減りました
が、今年はいつも1頭だけ他より口数を多
く申込みするところを3頭いきました。
15>>>>>>14>>>>16 にしか見えないけど。
動画見るまでは、雪・白・牡のキーワードで、だだ被り決定だと思ってたけど
回避された模様
安牌スナッチド一本釣りだすですどす
安心した?
ボアヴィスタの未来はどーなる!
せやねん・・・動画を観るまでは・・・
昨年ハウナニちゃんを取れたことによる心境の変化がここまで大きいとは
15年産は飛び抜けて良かったと思いますね、各クラブ比較しても
ですのでボアヴィスタも大丈夫でしょう(白目)
コメントありがとうございました
コメント